高効率ガス給湯器エコジョーズとは
エコジョーズとは、従来のガス給湯器の高効率版と言えば分かりやすいと思います。ガスを効率よく使用でき、従来器の無駄を省いた省エネ給湯器ということです。
家のエネルギーのすべてを電気でまかなう「オール電化」もありますが、パワフルなガスがいい!という方のために、エコジョーズの魅力をご紹介いたします。
従来ガス給湯器とエコジョーズの違い
効率よくお湯を沸かすことができるエコジョーズですが、従来ガス給湯器のお湯を作る機能などに違いはありません。
給湯器自体の構造が異なり、お湯を作る時のガス使用量に違いがあります。ガスの使用量が従来ガス給湯器よりも削減できるということは、ガス代が安くなるということに繋がります。
メーカーや機種によって違いはありますが、毎月のガス代が約10〜15%が削減できます。
もうひとつ、大きな違いはCO2の排出量です。従来ガス給湯器では約80%だった熱効率が、エコジョーズでは約95%となり、不要な熱の放出が低減されCO2の排出を削減することができます。
ランニングコストを削減でき、CO2排出を抑え地球温暖化防止に貢献できることが、エコジョーズが従来ガス給湯器から進化した魅力です。

エコジョーズのメリット
ガス代の節約
従来のガス給湯器との違いの通り、毎月のガス代が約10〜15%削減できます。使うお湯の量が多ければ多いほど、節約が大きくなります。
パワフル給湯
最新の他機種給湯システムもパワフルですが、特にガスの給湯パワーは高く、複数箇所でお湯を同時に使用することもエコジョーズでは余裕です。
心配のない湯量
急な来客で普段よりも多い人数がお風呂を使うなどのことが起きても、湯量の心配はいりません。湯切れすることなく、好きなだけお湯を使うことができます。
場所をとらないコンパクトサイズ
従来ガス給湯器と大きさはほぼ変わりません。従来ガス給湯器にはなかったドレン配管工事が必要ですが、サイズの違いや設置にかかる特別な条件が少ない点も特徴です。
床暖房と相性が良い
まだまだ普及率が低い床暖房ですが、エコジョーズは、高くつく冬場の光熱費を大幅に削減できる床暖房との相性がとっても良い点も魅力です。床暖房導入でエアコンの使用が減り電気代の節約にも繋がります。
環境にやさしい
従来ガス給湯器と比較し、約15%のCO2排出削減ができ、環境に配慮した設備と言えます。
エコジョーズのデメリット
初期費用が割高
従来ガス給湯器と比較し、エコジョーズの本体価格が高いです。しかし、導入費用が割高でも、安いランニングコストが魅力のひとつですから、長期的なトータルコストで節約になります。
お湯の使用量によってはコスト削減が難しい
大量にお湯を使う一般的な家庭ではランニングコストの削減に貢献しますが、1〜2人の住宅では割高な導入費用の回収に時間がかかり、トータルコストの削減率がそれほど高くない場合があります。
ドレン配管工事が必要
従来ガス給湯設備には無いドレン配管工事が必要です。設置に厳しい条件が少ないエコジョーズですが、少なからず設置できない場合もありますので確認が必要です。
知って納得!省エネ住宅通信ENERGY EFFICIENCY & CONSERVATION
-
オール電化とは
オール電化とは、その名の通り、生活エネルギー(調理・空調・電気・給湯)をすべて電気でまかなうことです。ガスを使わず、調理はIHクッキングヒーターになり、給湯設備は「エコキュート」や「電気温水器」でお湯を沸かします。さらに、エコキュートの熱を...
-
オール電化のメリットとデメリット
オール電化は経済的!という漠然としたイメージで検討している方も多いと思います。オール電化の導入を迷っている方に、ぜひご覧いただきたいオール電化のメリットとデメリットをご紹介します。 オール電化のメリット 光熱費の節約 ガスを使わないので、ガ...
-
省エネ給湯器とは
エコキュートやエコジョーズ等、耳にする機会は格段に増えましたが、従来の給湯器とは異なる環境に配慮された給湯器は、「省エネ給湯器」と呼ばれています。 この省エネ給湯器、いまや続々と新機種が販売されており、どの省エネ給湯器がどのようなものなのか...
-
エコキュートの選び方
エコキュートは各メーカーから続々と新機種が販売されています。ご家庭にピッタリなエコキュートを選ぶことが重要ですが「どれを選んだらいいか分からない」という声が非常に多いので、エコキュートの選び方をご紹介いたします。 タンク容量の目安 エコキュ...
-
エコキュートの悪い工事例
エコキュートは特に工事の善し悪しで、製品機器の寿命が大きく異なります。「適正部材を使い、適切な工事をする」当たり前のことですが、適切ではない工事をする業者がいることは事実で、当社はこのようなことが無いように徹底しています。 安いに越したこと...
-
高効率ガス給湯器エコジョーズとは
エコジョーズとは、従来のガス給湯器の高効率版と言えば分かりやすいと思います。ガスを効率よく使用でき、従来器の無駄を省いた省エネ給湯器ということです。 家のエネルギーのすべてを電気でまかなう「オール電化」もありますが、パワフルなガスがいい!と...